リンク

2009/02/26
大阪私学九条の会
戦後60年を迎え、世界と日本は戦争か平和か、歴史の進歩か逆行か、その岐路に立っています。国会では、自民、公明、民主の各党が憲法「改正」を声高に叫び、第九条を改悪する準備を着々とすすめています。

このような状況のもと、大江健三郎氏や井上ひさし氏ら九氏のよびかけによる「九条の会」が生まれています。

05年4月23日「九条の会」アピールに賛同する私学の教職員・退職者・父母で「大阪私学九条の会」を発足させることとなりました。「教え子と愛する人を再び戦場に送らない」ため、平和を願うすべての人々の思いを結集しましょう。


「大阪私学九条の会」にご賛同・ご参加下さい -呼びかけ文-
2005年は戦後60年目の年です。古い憲法である大日本帝国憲法の時代が57年、新しい憲法である今の時代が60年となります。大日本帝国憲法の時代と日本国憲法の時代の決定的な違いは、日本という国が戦争をし続けた時代か、一度も戦争をしていない時代かにあります。兵隊だけでなく、多くの一般国民までもが戦争の犠牲となった時代と、一人の戦死者も、戦争の犠牲者も出していない時代の決定的な違いは「憲法が違う」ことです。日本国憲法の平和主義、戦争放棄の第九条が時代の違いを生み出しているのです。

今、憲法が変えられようとしています。憲法九条だけでなく、「日本国憲法イジメ」があからさまに、大手を振って始まっています。憲法「改正」が政治日程に組み込まれ、ありとあらゆるメディアを総動員して巧妙にすすめられています。こんな時代は初めてです。日本国憲法を愛する者として、今、重大な岐路に立っている現状を黙って見ている訳にはいきません。だって、『戦争をしない国』から『戦争をする国』にしようとしているのですから。

戦後60年が経過する中、わが国日本はアメリカの同盟国となり、再び軍備が整えられました。軍事費も世界第2位です。解釈改憲が繰り返され、日本国憲法が掲げる理想をことごとくないがしろにし、理想から遠く離れた日本社会となりました。そこで、憲法が「現実に合わなくなった」という理由の、理想を捨て去る憲法の「改正」です。

かつて、大日本帝国憲法が制定されてからわずか五年後に日清戦争が引き起こされた事実を思い出す時、この憲法「改正」の行き着く先がはっきりと見えるのではないでしょうか。

世界の平和と民主主義の流れに沿った日本国憲法の大切な理念や精神はたくさんあります。その中でも、とりわけ第九条は、多くの犠牲者を伴った第二次世界大戦が終わり、侵略戦争の反省に立って、戦後の新しい日本の指針ともなった「不戦の誓い」です。アジア諸国をはじめ世界の国々は、日本の平和憲法、戦争放棄を認知し、評価ています。今、世界では日本国憲法第九条をいかす取り組みも始まっています。

「平和は眠りを許さない」。かつてない攻撃にさらされている日本国憲法第九条を思うままにさせる訳にはいきません。日本国憲法第九条をなくす、変えるということは、戦争をするということです。私たちは、そんなことを許しません。認めるわけにはいきません。

ここに井上ひさし氏、大江健三郎氏など九氏による『九条の会』アピールに賛同していただき、「大阪私学九条の会」で、お一人でも多くの方々とともに日本国憲法第九条を守っていきたいと考えています。

「戦争をしない」国の日本であり続けるために、そして、平和な世界を実現するために、「大阪私学九条の会」でごいっしょに憲法九条を守り、広げていきましょう。

わたしは、井上ひさし氏、大江健三郎氏など9氏による「九条の会」アピールに賛同します。
わたしは、「大阪私学九条の会」に賛同し、活動に参加します。
わたしは、憲法九条を積極的に広げ、平和な日本と世界の実現に向け活動します。
わたしは、「大阪私学九条の会」の募金に協力します。

「大阪私学九条の会」参加申込書(http://daishikyo.net/mredit2/sub8/upimage/FP_20090326154802.pdf
大阪私学九条の会・申し合わせ事項
-会の名称-
大阪私学九条の会とします。
-会の目的-
「九条の会」のアピールを支持し、憲法の改悪に反対します。憲法九条の精神を広め、平和な世界をめざします。
-会の構成-
会の目的に賛同する大阪の私学に関係する個人で構成します。なお、団体からの賛同や協賛はおおいに歓迎します。
-会の役員-
会の代表委員数名、事務局員を数名、会計監査を置きます。
-会の財政-
個人・団体からの募金でまかないます。
-会の事務所-
大阪私学教職員組合内に置きます。
-会の活動-
「九条の会」の「3つの提案」(別掲)にもとづいて、学園、職場、地域で「九条の会」九氏の呼びかけたアピールに賛同する「会」をつくります。


「九条の会」の「3つの提案」
1.各地域・分野で九氏の呼びかけた「アピール」に賛同する組織をつくろう。
2.ビデオやポスターなどを活用し、全国津々浦々に「九条の会」のメッセージを広げよう。
3.大小さまさまな集会、学習会を開こう。




大阪私学九条の会・オリジナルTシャツ販売中
太成九条の会が発足
世界に誇る平和憲法を守ろう!と太成学院大学中学・高等学校による太成九条の会が発足しました。


千代田学園九条の会発足
当日は105名の参加、吉田理事長・山田校長のあいさつに引き続き短大学長の半田教授による「憲法九条を守る義務」という講演が行われました。短大学生のコーラスや講師の佐伯宏先生による「ラブソング」という詩の朗読がありました。

九条オフィシャルサイト(http://www.9-jo.jp/

大阪私学九条の会・呼びかけ人一同連絡先
大阪私学九条の会事務局
〒542-0012 大阪市中央区谷町7丁目1-39-102(大私教内) TEL 06-6763-3201・FAX 06-6763-3206






前の画面に戻る / TOPページへ

Copyright 2009 大阪私学教職員組合(大私教)